空創の森 イメージ   

2017年11月2日(木)


秋の紅葉のフィナーレ
それはカラマツです。

すこしずつダークな色合いに
沈みつつある風景の中で
ひときわ華やかなその黄金色、
思わず目を奪われます!。

カラマツの風景は
十勝のあちらこちらで
楽しめます。
でももう数日!

そして
カラマツの葉がすっかり落ちたあとは・・・

そうです、あとはいよいよ白の季節!

2016年5月10日(火)
春やんわりと・・・


長い冬も去り、
花のすがたを見るとほっとします。。


帯広神社の表参道も
この季節はさくらを楽しみながらの
散歩コース

その後の強風で
散るのもあっという間


下の写真は十勝ヒルズ
柳のふんわかした緑も
今だけ楽しめる景色


2015年9月29日(火)
秋を楽しむ


久しぶりの十勝ヒルズ。

ガーデンも緑からイエローに
刻々と変わりつつあるようです。


大きな木の枝に
リスを発見!
それだけで、何となく
幸せな気持ちです。


十勝はこれからがいい季節!
それはそれはゴージャスな
秋の風景のこと。

2015年5月22日(金)
清水町営育成牧場の春


牧場の草地が緑に覆われる頃、
北国の放牧が
いっせいに
はじまります。


ここ、清水町羽帯でも、
広大な牧場内に

牛たちののんびりした姿が
あちらこちらに!



日高山脈のふもとでもあり
それなりに高度があるため
周囲に広がる
すがすがしい緑のパノラマに
感動!

2015年4月24日(金)
春本番までもう少し!


然別の山々は
まだ雪が残っています。


でも、目の前に広がる風景には、
見えます、緑の色が!
長い冬が終わり、いよいよ春です!


鹿追からの帰りに
初めて寄った、カフェ・ブーオ

前からぜひ訪ねたいと思っていたお店です。

馬や羊の
のんびりした姿を見ながらの
カフェタイムを楽しみました!

2014年12月9日(火)
サンタランドにて



広尾は漁業の町のイメージ。

でも、海側から離れると
、牧場が広がり、
十勝らしい、
ゆったりした
風景にも
出合えます。

山に入ると、
そこはすでにうっすら雪化粧!

これからが冬本番!
「サンタランド」らしい雰囲気も
たしかにある・・・かも!
(広尾はノルウェー認定のサンタランド)

2014年10月3日(金)
秋のひまわり


音更町の畑一面に広がる
ひまわりの景色!

十月に入ると、
風景が日ごとに秋らしく、

ゴージャスな色合いになっていく季節。
紅葉と言うより、
ゴールドとかイエローの世界です!

畑いっぱいに咲くこのひまわり、
「緑肥」と言い、
このあと土に栄養としてすきこみます

来春ここに何が植えられているか
お楽しみに!

2014年9月17日(水)
広尾の名所


広尾の黄金道路を走るのはひさいぶり!

せっかくです。
フンべの滝で車を降ります。

この滝は昔から有名ですが
どちらかと言うと、
こじんまり・・・
まあ季節によってその大きさも
変わるのでしょう。



カモメに近づくと
こちらは意外に大きい。


太平洋の美味しい魚を食べてますから。

2014年7月15日(火)
農業・・・・新旧


大いに賑わいました。
十勝国際農業機械展
7/10〜7/14

最新鋭の農業機械がずらり!
色・形・大きさも様々な中で、
好みの色合いをパチリ!

その帰り、幕別町で見かけた馬の群れ。
仔馬、お母さん馬・・・

もう、農業で活躍することは
ないのですが、
彼らがいる風景には
こころ魅かれます!

2014年6月3日(火)
広がる緑


上の写真は
清水町「十勝千年の森」


平日だったので、入場者も少なく
風景もひとりじめ!

下の写真は芽室町
畑の風景


どちらも、日高山脈を背景に
その手入れされた美しい緑に
つい目をうばわれます。


ポカポカ陽気も加わり、
気持ちよいひととき!

2014年5月28日(水)
若草色の季節


新得を走行中、
そのフレッシュな若草色の風景に感動!

せっかくなので、チーズ作りで有名な
「共働学舎」にも寄ってみました。

カフェはあいにくお休みの日。
中にいた方が
飲み物くらいなら

できますとのこと。
お言葉に甘えまして・・・

とても美味しいカフェオレ!
少々疲れていたので、効きました。
さて、もちろん、帰りには忘れずに
チーズも買いました!

2014年4月28日(月)
彼方に見えるのはナイタイ高原


上士幌の畑の間を
走っていると、

ナイタイ高原が見えてきます。

かなりの存在感!
日本一広い高原牧場です。

長い冬も終わり、これからは
美しい緑におおわれる季節が続きます

草をはむ牛たちを

遠くにまたは近くに見ながら
のんびりするのも
おすすめ。

美味しいソフトクリームもおすすめ!

2014年4月21日(月)
馬のいる風景




帯広市街を抜け南西に向かいます。
やがて日高の山々が
ぐんとすぐそばにせまってきます。


拓成町方面に行く途中で

乗馬を楽しむ人たちを見かけました。
はじめてでもやれそうに

見えましたが・・・・

小さいタイプの馬もいましたので、
まずはそちらから

の方がよさそうです。

2013年12月16日(月)
いよいよ雪の季節です!



今年の雪は遅め!
でもいよいよ冬景色です。


寒さ厳しく
雪が少ない十勝....のはずが、

ここ数年は何やら様子が違います。


去年も
雪の量が半端ではありませんでした。


今年はどうでしょう!

2013年10月30日(水)
やさしい秋の色!


十勝の風景は
やがて訪れる冬の前、

今頃が色も優しく、カラフルに!
短いけれど美しい季節。



音更町高倉から
芽室町西士狩へ向かう
途中、
思わず車を止めました。



フラットな風景、曲線の風景・・・

イマジネーションが広がるのは
直線・・曲線・・・?

2013年7月17日(水)
花いっぱいのジャガイモ畑




十勝は今、じゃがいもの花盛り。

種類によって、花の色も違います。
白い畑あり、むらさきの畑あり・・・


最近はほっくり甘い小粒のじゃがいもが
女子の人気。

中味も黄金色で、栗のよう。

秋が楽しみです
この先の天候が
順調でありますように!


2013年6月24日(月)
小麦畑の緑がキラキラ


今の季節,
緑の田園風景が美しく広がり

見ているだけで
元気をもらいます。


空港に近い以平(いたいら)は
変化に富んだ丘陵農地と

日高山脈を眺められるオープン感が
魅力!

豊かに広がる小麦畑
緑の畑がやがてゴールドに染まります

今年の十勝はいまのところ、天候不順
冷夏だけは苦手です

2013年6月3日(月)
花の季節


遅れていたさくらもやっと咲き
これからは、緑美しい風景が広がります。

山も畑も見る見るうちに
緑におおわれてきました。



お天気さえよければ
絶好のお出かけシーズン。



帯広は田園都市なので、
車で15分も走ると

のんびり草を食べている牛たちにも
会えますよ!

2013年4月4日(木)
さあ、雪もなくなり・・・・


はるか向こうに見えるのは然別の山々

上士幌から鹿追へ移動中、
このどこか温かみのある山並みが
どーんと目に入ります。

移動につれて見える角度も変わり、
山並みが近づいたり

遠くなったり・・・
なかなかの迫力!

畑のほうは雪も消え
農作業も
本番へ。

ああ、花の季節までもう少し!

2013年3月28日(木)
ぬかびらはまだ雪景色


実に久しぶりのぬかびらです
昔から温泉とスキーで有名ですが
なかなか訪れる機会がありませんでした

スキー場には春スキーを楽しむ
スキーヤーもちらほら



カフェ・三股山荘付近の風景もまだ雪景色
と言っても
冬のきびしさはもうありません

あたりを見渡すと
おもしろい山が目に入ります

地元では「オッパイ山」と言うそうです
ナルホド!

2013年3月11日(月)
山の木々が春めいて・・・


郊外の風景から、
まだまだ雪が消えません。


でも、山々に見える木々は、
すでに赤く
ほんのり色づき
、やわらかい霞んだ空気が出ています。


新芽の息吹が、
「春はもうすぐ!」
と伝えています。


白・黒・茶系のシックな風景が、
これからすこしずつ
溌剌とした若草色に


春よ来い、はーやく来い

2013年2月13日(水)
景色はまだ冬ですが・・・

清水町熊牛へ出かけました。

上の写真は物件からの眺めです。
こういうパノラマで四季の移り変わりを
家にいながら

見られるなんて最高!

下は帰りの車窓からパチリ。
国道38号線から見た
日高山脈


時節柄まだ寒いのですが、
日暮れが少しずつ遅くなっているのが
単純にうれしい!

2012年9月28日(金)
ゴールデンな風景に向けて!

つい先日まで、30度近い残暑が続き
北国の夏をもう・・・十二分に満喫。

そろそろ、秋風がそよぐ過ごしやすい季節の訪れを
待ち望んでいたのですが・・・・

それを通り越して、急に寒くなってしましました。

畑では次々と農作物の収穫がつづいています。
畑の色合いも夏の緑から、
少しずつ黄・朱…と秋めいていきます。

花火大会のフィナーレのよう・・・
ゴールデンな風景に向けて!。

2012年7月18日(水)
気になる廃屋発見!


車を走らせていると
時にハッととするくらい

ステキな建物を見かけることがあります。

今回も思わず写真を撮りました。

腰折れ屋根に
色鮮やかな赤レンガ


小さな建物ですが周囲の緑に守られて
ひっそりと、でもその存在感は印象的

2012年7月1日(日)
茂喜登牛へ

足寄町茂喜登牛(もきとうし)へ。
お天気にも恵まれ、
車窓からの風景にウットリ。

低い山並みのふもとにゆるやかに広がる牧草畑。
黒の牧草ロールが、モダンなアクセントになっています。

もちろんいましたよ〈モーモー さん達〉
カメラを向けると
目と目が合うくらい見つめられます。

そういう時は
こちらもニッコリするしか対応の仕方がわからず・・

まだ追いかけられたことはありません。

2012年6月10日(日)
北海道ガーデンショー

清水町羽帯の千年の森で
北海道ガーデンショーが開催中。

茂木健一郎さん、「奇跡のりんご」の木村秋則さん
そして地元農家の折笠健さんの三人のトークショーに
大勢の人が集まっていました。

木村さんの「自然農法」が主なテーマ。
でもどちらかと言うと、
木村さんが見たという、UFOとか

龍の話で大いに盛り上がり・・・

そのあと、織笠さんが用意した

自然栽培のお米・じゃがいも等を試食。
お昼をすませたあとですが、美味しくてペロリ。

2012年5月13日(日)
花の季節

十勝にも
心待ちしていた花の季節が到来


やさしいパステル調の色が多い中で
、黄色の放つパンチ力は特別。

北国の冬はナガーイ!

そのナガーイ冬の後だけに
黄色い花々の風景には
元気パワーをもらいます。

、新しいことが始まる

喜びが・・・がいっぱいの風景

2012年4月30日(月)
下からの眺め & 上からの眺め

物件を見に剣山の麓 御影へ。
畑は緑がキラキラと輝いていました。

まじかに見る剣山は親しげに見えますが、
登るとなるとそう簡単ではなさそう。
熊も出るだろうし・・・・
やはり、下から眺めるだけにしておきます。

休憩に立ち寄った羽帯の[サワラビテラス」
評判どおりのすてきなカフェ。
上からの眺めもすばらしい。
下からの景観、上からの景観

みなさんはどちら派?

2012年4月23日(月)
春の訪れ

例年より長かった冬もようやく終わり、
十勝の風景も,
すっかり春めいてきました。



これからは山も野も畑も
若若しい緑に包まれていきます。


田舎の物件を見に出かけるのが
より楽しくなる季節
の到来!
2012年2月14日(火)
春近し・・・?


十勝川温泉を抜け、池田町方面に車を走らせると
左側の丘陵にワイン用ブドウ畑が広がります。


点と線の風景がアートっぽくて、つい視線がそちらへ。
これはもう、春・夏・そして実りの秋の
景色もさらに楽しみに。


雪解けも少しずつ進み、
春ももうすぐ・・・・の気
がするのですが!

2011年12月28日(水)
空と雪の背景

中札内での調査から帯広へもどる途中です。

この季節の風景は、空と雪が天と地をシンプルに
塗り分けます。

冬のキビシサよりも静かでやさしい美しさが
広がります。

でも空の色が暗く重たいときは
寒々として・・・・
そう感じたら早く帰りましょう。

おだやかなお正月でありますように!

2011年12月8日(木)
いよいよ雪の季節になりました

やはり・・・とうとう・・・
雪の季節に入りました。

雪が降ったあとは、浄化されるのか
空気がキレイな気がします。
これからしばらく、外の風景はすべて
雪の
白がベース。

同じ物件でも、緑に囲まれた写真と雪に囲まれた
写真とでは、印象が違います。
どちらも魅力的に撮れるようにと
思っています。

2011年11月9日(水)
 ビンゴ!

芽室町の上美生へ物件調査に出かけました。

他社の物件で、今ひとつ場所が
定かでは
ありません。

それらしき方向へしばらく車を

走らせると、
オー!ありました。

上美生の美しい風景をバックに売地の看板が...
ビンゴ!

廃屋のたたずまいになにやらおかしくもあり、

思わず拍手です。

2011年10月25日(火)
秋も深まり・・・

十勝の秋の風景は、なんとゴージャス!

あれほど美しかった紅葉も、雨・風にうたれ
そろそろ終わりです。
でも、晩秋の渋めな美しさもすばらしい。
ひんやりとした風とマッチして

札内川近くの土地を見に行った帰り道、
橋の上から撮りました。(第二大川橋)
高所恐怖症なので、下を見ることができず、

視線をひたすら遠くへ・・・・


2011年9月21日(水)
秋の気配

新得での物件調査途中に
目にした風景。

やはり、秋の気配を感じます。


とうもろこし食べましたか?
写真下はモーモーさん(うしさん)用のデントコーン。


まあ食べるのが誰であれ、
作物が広い畑一面を覆う風景は見ていて
こころがリッチになります。

2011年8月30日(火)
マムシが出るのを忘れ・・・

山林の境界確認に同行。
当日の服装は登山並みにしましたが、
登山と違うのは、アー登山道がない!
生い茂る草をかきわけ、倒木をまたぎ
必死に案内係の方に続きます。

立ち止まるとすぐにスズメバチと蚊がやってきて
コワーイのです

あとで思い出しました。
ここはマムシがでると聞いていたことを・・

歩くのに精いっぱいで、マムシのことはすっかり
忘れていました。

2011年8月5日(金)
山にもお手入れ!

ここ数年、手入れがされないままでした。
草木が生い茂り、山はジャングルの様相。

この夏、草刈りなど人の手が入ったことで
スッキリした空間がよみがえりました。
手をかけることの大切さを感じます。

くるみ こくわ とちの実 そして栗・・・
豊かな気分になります。


秋の風景も楽しみ

2011年7月19日(火)
仕事しながら森林浴

先日、他社が扱う山林物件をお願いして
案内してもらうことになりました。

約束の日、他社の担当、そして売主様と私の三人で、
午後いっぱいかけて
二つの山林めぐりをしました。
仕事なのですが休憩をとりながらの楽しい半日になり、
森林浴のみならず
途中長靴をはき首にタオルをまき、
沢へおりたり崖を登ったりの
オマケつき。

物件はそれぞれすばらしく、
広さも持ち味も印象もまったく異なり
ぜひ皆様にご紹介したいです。

なにより売主様が最高に楽しい方でした。

2011年7月16日(土)
気まま日誌 「空創の森」 始めました


「空創の森」

空(くう)にして創造的
空(くう)にしてカオス
空(くう)にして蜜

    ・

    ・

    ・

そのような時空間を「空創の森」を通して皆様と共有できたらと思います。よろしくお願いします。

長流枝の風景
日新の牧草畑の風景
 

トップページへ